書道・ペン字教室に興味があるけど、仕事が忙しくて時間が取れない…
ひぐらし書道では、そういった方でも簡単に体験ができるオンラインレッスンを開催いたします。
ご自宅などでリラックスして書道ペン字の添削・アドバイスを受けることができます。費用は無料ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

日時
先生が在宅の時であればいつでもOKですので、お問い合わせください。
*レッスン目安は30分~1時間です。
費用
無料
必要なもの
書道かペン字のできる環境をご用意ください。実際に書いていただき、それをオンラインで確認・アドバイスなどをする予定です。「ペン字だけ」でももちろんOK。
オンライン環境
Zoom / Skype / LINE / Facebook などでお好きな環境をお選びください。スマホ・タブレット・PCは問いません。
顔出しするかどうかは自由です。先生は顔出ししながらレッスンいたします。
体験された方からのメッセージ
幸手市在住K様(女性)
なにか特技を作りたくて、学生の頃に経験のあった書道教室に通い始めました。
曽我先生のレッスンを受けるうちに、どんどん書道が楽しくなり、次第に自分も子どもたちに綺麗な字を教えたいなぁ!という気持ちが芽生えてきました。
この思いを先生に相談したところ、今から子どもたちに教える力をつけた方がいいですよとアドバイスを頂いて、さっそく親戚や友人の子どもに書写レッスンを始めました!
子どもたちは素直で飲み込みも早いので、教えるのがとても楽しいです(*^^*)
良い先生になれるように、これからも頑張ります!!
(2023年9月3日)
なにか特技を作りたくて、学生の頃に経験のあった書道教室に通い始めました。
曽我先生のレッスンを受けるうちに、どんどん書道が楽しくなり、次第に自分も子どもたちに綺麗な字を教えたいなぁ!という気持ちが芽生えてきました。
この思いを先生に相談したところ、今から子どもたちに教える力をつけた方がいいですよとアドバイスを頂いて、さっそく親戚や友人の子どもに書写レッスンを始めました!
子どもたちは素直で飲み込みも早いので、教えるのがとても楽しいです(*^^*)
良い先生になれるように、これからも頑張ります!!
(2023年9月3日)


春日部市在住U様
〜ペン字競書誌、昇級の喜びを素敵な一句で表現されましたので、ご紹介します〜
〜ペン字競書誌、昇級の喜びを素敵な一句で表現されましたので、ご紹介します〜
【昇級と 夏の暁 文届く】
こんなに嬉しい気持ちになるのは久しぶりです。
ご指導ありがとうございます。
(2023年7月27日)

蓮田市在住A様(女性)
入会案内の中に添えて下さったメッセージのペン文字と文章が素敵で、私もいつか先生の様な手書きを添えられる事が目標です。
先生から、名前の見本を習字で書いたのを頂く迄、習字を習いたいと思っていなかったので習字を習うきっかけを下さった事に感謝します。
楽しく長く続けたいと思っていますので、これからもよろしくお願いします。(2023年6月27日)
入会案内の中に添えて下さったメッセージのペン文字と文章が素敵で、私もいつか先生の様な手書きを添えられる事が目標です。
先生から、名前の見本を習字で書いたのを頂く迄、習字を習いたいと思っていなかったので習字を習うきっかけを下さった事に感謝します。
楽しく長く続けたいと思っていますので、これからもよろしくお願いします。(2023年6月27日)

さいたま市在住I様(女性)
「大人向け 書道教室 埼玉」と検索して見つけたひぐらし書道教室。
昔から毛筆に苦手意識があり、上手になりたいと思っていたので、すぐ体験レッスンに申し込みました。
当日お邪魔すると派手なシャツを来た坂本慎太郎(ゆらゆら帝国というバンドのギターボーカルに激似)が墨の香りの中佇んでおり、2時間レッスンしていただきました。自由に書く中で的確なアドバイスをくださり、結果自分でも驚くほど成長することができました。途中雑念(先生はゆらゆら帝国って知ってますか?激しく似ていますよと言いたい)が入ったものの、あっという間の2時間でした。大人になって改めて自分の字と向き合う良い時間になりました。ありがとうございました。(2023年6月10日)
「大人向け 書道教室 埼玉」と検索して見つけたひぐらし書道教室。
昔から毛筆に苦手意識があり、上手になりたいと思っていたので、すぐ体験レッスンに申し込みました。
当日お邪魔すると派手なシャツを来た坂本慎太郎(ゆらゆら帝国というバンドのギターボーカルに激似)が墨の香りの中佇んでおり、2時間レッスンしていただきました。自由に書く中で的確なアドバイスをくださり、結果自分でも驚くほど成長することができました。途中雑念(先生はゆらゆら帝国って知ってますか?激しく似ていますよと言いたい)が入ったものの、あっという間の2時間でした。大人になって改めて自分の字と向き合う良い時間になりました。ありがとうございました。(2023年6月10日)

N様(女性)
素敵なイラストを描いていただきました!
書道教室に通う事になり第一回目に行ってきました✍️
最初のお題は『永』の一文字
この中に全ての基本が入っているそう
確かに🤔わたしの苦手なとめ•跳ね•払い😱💦げーーーっ😭
小学校の習字の時間ってちゃんと教えてくれたっけ?筆をねじって書くなんて初耳👂あの頃はただ筆で書かせるだけだったと思う〜嗜んでいた先生なら基礎も教えてくれたかもだけどわたしの担任はどちらかと言うと運動力向上⤴️に重点を置いていたから確実になかったな😌
上手に美しい字を書けたらいいよな〜と思うとやっぱり頑張って書かなくちゃ!と思うのでした☺️
(2023年6月7日)
春日部市在住M様(女性)
仕事帰りに2時間のペン字レッスンは、最初はハードルが高く感じ、途中で疲れないか心配でした。しかし実際練習してみると瞑想状態となり、2時間のレッスン後はとても身体がすっきりした気分です。
仕事で文字を手書きすることが多いので、綺麗に書けるよう頑張っていきたいと思います。(2023年5月19日)
仕事帰りに2時間のペン字レッスンは、最初はハードルが高く感じ、途中で疲れないか心配でした。しかし実際練習してみると瞑想状態となり、2時間のレッスン後はとても身体がすっきりした気分です。
仕事で文字を手書きすることが多いので、綺麗に書けるよう頑張っていきたいと思います。(2023年5月19日)

松戸市在住N様(女性)
お手本を見ながら点画に留意して書きましたが、なかなか思うようにいかず、今回は何枚も書き直しをしました。締め切りになり、漸く出来上がりましたが、まさか写真版に載るとは思ってもいませんでした。今後も精進していきたいと思います。ご指導頂いた曽我先生に感謝致します。(2023年5月6日)
お手本を見ながら点画に留意して書きましたが、なかなか思うようにいかず、今回は何枚も書き直しをしました。締め切りになり、漸く出来上がりましたが、まさか写真版に載るとは思ってもいませんでした。今後も精進していきたいと思います。ご指導頂いた曽我先生に感謝致します。(2023年5月6日)

葛飾区在住M様(30代男性)
墨汁の匂いをかいだ瞬間!研ぎ澄まされる感覚と集中力の高まりを感じることができました!
この感覚。。懐かしい。。そして好きだ!
一枚書き終えるごとに、優しく見守ってくれていた曽我先生が的確に修正点を教えてくれる。
筆の運び方、力加減の意識など本当に的確すぎて、短時間でしたが書道のコツ、楽しみ方を実感できたと思います。
体験後も「書道楽しい!」「筆で文字が書きたい!」そんな気持ちでいっぱい状態でおります。最高でした!(2023年5月2日)
墨汁の匂いをかいだ瞬間!研ぎ澄まされる感覚と集中力の高まりを感じることができました!
この感覚。。懐かしい。。そして好きだ!
一枚書き終えるごとに、優しく見守ってくれていた曽我先生が的確に修正点を教えてくれる。
筆の運び方、力加減の意識など本当に的確すぎて、短時間でしたが書道のコツ、楽しみ方を実感できたと思います。
体験後も「書道楽しい!」「筆で文字が書きたい!」そんな気持ちでいっぱい状態でおります。最高でした!(2023年5月2日)

葛飾区在住H様(30代女性)
一番書く機会の多い自分の名前を書きました。
今まで何となく書いていた名前ですが、筆の置き方や、力の入れ方、運びかたを教えて頂くことで、とても学びがあり、楽しくあっという間の2時間でした!
先生は優しく教えてくださいますが、説明してくださるお話が的確で、本当に楽しかったです!(2023年5月2日)
一番書く機会の多い自分の名前を書きました。
今まで何となく書いていた名前ですが、筆の置き方や、力の入れ方、運びかたを教えて頂くことで、とても学びがあり、楽しくあっという間の2時間でした!
先生は優しく教えてくださいますが、説明してくださるお話が的確で、本当に楽しかったです!(2023年5月2日)

新宿区在住K様(30代女性)
職業柄、一筆箋を添える機会が多いので、今回の体験では「お世話になっております」を練習させていただきました。苦手な文字には苦戦しましたが、先生が文字の成り立ちや筆の動きのイメージなどひとつひとつ丁寧に教えてくださいました。ずっと自分の字がコンプレックスだったのですが、ご指導いただき少しずつ良くなる自分の字に心が踊りました。東京の自宅からは遠いですが、先生から教わりたいなと思いました。お教室を通して自分の字が好きになれたら嬉しいです。(2023年3月23日)
職業柄、一筆箋を添える機会が多いので、今回の体験では「お世話になっております」を練習させていただきました。苦手な文字には苦戦しましたが、先生が文字の成り立ちや筆の動きのイメージなどひとつひとつ丁寧に教えてくださいました。ずっと自分の字がコンプレックスだったのですが、ご指導いただき少しずつ良くなる自分の字に心が踊りました。東京の自宅からは遠いですが、先生から教わりたいなと思いました。お教室を通して自分の字が好きになれたら嬉しいです。(2023年3月23日)

春日部市在住S様
⚪︎ン十年ぶりに筆を持ちましたが墨の香りがとても懐かしくて落ち着きました。
書きたい字を自由に描くスタイルで楽しかったです。
先生のアドバイスでなんとなく味のある文字なったかな?(2023年3月19日)
⚪︎ン十年ぶりに筆を持ちましたが墨の香りがとても懐かしくて落ち着きました。
書きたい字を自由に描くスタイルで楽しかったです。
先生のアドバイスでなんとなく味のある文字なったかな?(2023年3月19日)

春日部市在住G様(40代夫婦)
久しぶりに筆と墨を手にして緊張しましたが、丁寧に基本から教えてくれる派手なシャツ(笑)の先生のおかげで綺麗な文字を書くことが出来ました。心落ち着く書道の世界に触れ、日常にはない楽しい時間を過ごせました。先生との距離が近くて楽しく通えそうです♪(2023年3月16日)
久しぶりに筆と墨を手にして緊張しましたが、丁寧に基本から教えてくれる派手なシャツ(笑)の先生のおかげで綺麗な文字を書くことが出来ました。心落ち着く書道の世界に触れ、日常にはない楽しい時間を過ごせました。先生との距離が近くて楽しく通えそうです♪(2023年3月16日)

春日部市在住H様(30代女性)
10年数年ぶりに筆を持ったため、びっくりするほど上手くいかず大変苦戦しました。
1枚書き終わった後に、細かな改善点を教えてもらい、その後も直すべき箇所を優しくご指導していただきました。時間がなかったため、納得できる出来にはならなかったですが、コツが掴めたので、挑戦していきたいと思います。
優しくご丁寧に基礎から指導してくださりありがとうございました。(2023年1月15日)
10年数年ぶりに筆を持ったため、びっくりするほど上手くいかず大変苦戦しました。
1枚書き終わった後に、細かな改善点を教えてもらい、その後も直すべき箇所を優しくご指導していただきました。時間がなかったため、納得できる出来にはならなかったですが、コツが掴めたので、挑戦していきたいと思います。
優しくご丁寧に基礎から指導してくださりありがとうございました。(2023年1月15日)

春日部市在住 M様
筆を握るのは学生以来でしたが、思ったより書けたので満足です😄笑
先生も優しく丁寧に教えてくれました。(2023年1月21日)
筆を握るのは学生以来でしたが、思ったより書けたので満足です😄笑
先生も優しく丁寧に教えてくれました。(2023年1月21日)

ご質問・お問い合わせ
ご参加希望者は、お電話かLINE、もしくは下記お問い合わせメールフォームからお気軽にご連絡ください。